Blog
2022/02/15 10:59
女神の酵素の原材料~オトギリソウ~

【”弟切草” 精神安定・肌の改善に効果が期待される薬草】
オトギリソウは山地に広く自生する多年草で古くから生薬として使われ、
サプリメントや化粧品の配合成分としても広く活用されています。
抗炎症作用に優れていることでも有名で、切り傷や火傷の治療につかう外用薬としても使われてきました。
オトギリソウに含まれるヒペルフォリンという成分の作用により、脳内のセロトニンが増え精神状態を安定させる効果があると言われています。
それにより自律神経が整い、ホルモンバランスの乱れを防ぎます。
ホルモンバランスが崩れが原因となっておこる月経前症候群や更年期障害の緩和や、過食の抑制効果も期待されています。
また、タンニンも多く含まれています。タンニンはワインや渋柿に含まれる渋味成分で、月経不順の改善や鎮痛作用・お肌のシワやたるみの改善効果など美容にも効果があると言われています。
女神の酵素には、古くから薬草や漢方として用いられるものが沢山使われています。
日差しの強く、肌へのダメージが起きやすい季節には、キチンとケアしていきたいですね♪