Blog
2022/09/27 19:00

世界的な感染症の流行もあってか、健康や免疫について関心のある方も増えたと思います♪
そうなると体の免疫について理解しておきたいですね!
今回はそんな免疫について触れていきたいと思います♪
そもそも免疫とは?
免疫とは体内に侵入した細菌やウィルスなどを異物(自分以外の物)として攻撃することで、自分の身体を正常に保つという働きの事です。先天的に備わっている「自然免疫」と、過去に感染した病原体により出来る「獲得免疫」があります!

自然免疫とは?
体内に侵入してきたウィルス等の病原体を退治する方法として、それらを食べるという方法があります!自然免疫はその役割を果たしてくれる、最前線の戦いをしてくれるものになります!一方で、血液中の小さな病原体や細胞内に入った病原体への対処は苦手です!
獲得免疫とは?
一方で獲得免疫は、過去に感染した病原体の情報を記憶し、次に同じ病原体に会った時に効果的に病原体を排除することが出来る仕組みの事を言います。また、自然免疫が苦手な血液中に流れ込んだ毒素分子や小さな病原体、細胞の中に入り込んだ病原体等をカバーする事が出来ます♪一方で、侵入した病原体に対し、素早い応答(反応に数日かかる)や過去に例の無い病原体への対処は苦手です!
免疫を低下させる要因

・加齢
・睡眠不足
・ストレス
・運動不足
・食生活の乱れ
・電磁波による影響
これらは体の免疫機能を低下させる要因となります。
免疫を上げる方法

・体温を下げない
・笑う
・運動(特に有酸素運動)
・睡眠をしっかりとる
・断食を行う
これらは免疫機能を高める方法として効果的です。
免疫を保つには腸内環境が重要!

免疫細胞の70%は腸内で作られる為、腸内環境を整える事がとても大切です。その為には発酵食品を摂るのが非常に有効です!感染症に負けない為にも日々発酵食品を摂る様に心がけましょう!
抗ウィルス薬は非常に少ない

細菌と違い、基本的にウィルスを退治するには体の免疫機能しかありません。現在、様々な抗ウィルス薬や予防接種に開発を進めていますが、一番重要な事は、感染しない体を作る事です!
日々の積み重ねが、体の免疫を作ります!免疫を高めてこの事態を乗り切りたいですね!